労働条件通知書のフォームを追加しました。
久しぶりの更新です。
労働基準監督署の監査に対応するため
厚生労働省HPにある通知書を参考にエクセルでフォームを作成しました。
普段作成している会社さんは特に気にする必要ないですが
きっちりとしたものを作っていない場合は要注意です。
法律に書かれていることなので、作成する習慣をつけましょう。
以下のページからダウンロードできます。
ぜひお試しください。
★その他
VLOOKUPツールの不具合を一部修正しています。
休職管理の不具合を一部修正しています。
投稿者プロフィール

-
プログラムに興味をもったきっかけはFX(外国為替証拠金取引)のEAを作成するための勉強でした。
大学卒業後から事務職(総務)を約10年しています。
無駄な作業(同じことを2回以上入力やコピペを連続で行う、定例で同じ資料を作るなど)にイライラし自動化や効率化ができないか常に考えています。言われた通りに文句なくひたすら作業する人は人生かけて働いているんだなと、ラクしたいという自分とは逆の行動なのである意味尊敬しています。
現在はPythonを勉強中です。(ExcelVBAもそろそろ飽きてきたので)
一緒にやってみたい方や勉強してみたい方、こういうのが欲しいとかあれば、ぜひ問い合わせより連絡お待ちしております。それでは!
- 2022.04.20お知らせ新しい構想を企画中です。
- 2021.12.16お知らせ休職者管理の法令改正対応を実施しました。(第2弾)
- 2021.11.10お知らせ休職者管理の法令改正対応を実施しました。
- 2021.10.22お知らせ労働条件通知書のフォームを追加しました。