新しい構想を企画中です。
タイトルの新しい構想とは、、、、
かなり久しぶりの更新です。
なかなかこちらに手が回らない状況でおろそかにしていましたがやっと次の企画を思いつきました。
詳しくは開発が進めば少しずつ公開していきますが、おそらく世の中にはないけどあったら便利だと思います。
すでに作成済みのモジュールを繋いでできそうなのでVer1.0は簡単にできそうです。
世の中ではEmotetが大流行しているのでマクロの有効化時には注意して実行しましょう。
もうまもなくネットからダウンロードしたマクロは少し手順を踏まないと実行できなくなるみたいですが、逆境に負けないように更新していきます。(本業はもうPythonがメインになってきていますがVBAもまだまだ世の中では活用できるのでね!)
エクセルが世の中から消えるその日までは頑張ります!!
投稿者プロフィール

-
プログラムに興味をもったきっかけはFX(外国為替証拠金取引)のEAを作成するための勉強でした。
大学卒業後から事務職(総務)を約10年しています。
無駄な作業(同じことを2回以上入力やコピペを連続で行う、定例で同じ資料を作るなど)にイライラし自動化や効率化ができないか常に考えています。言われた通りに文句なくひたすら作業する人は人生かけて働いているんだなと、ラクしたいという自分とは逆の行動なのである意味尊敬しています。
現在はPythonを勉強中です。(ExcelVBAもそろそろ飽きてきたので)
一緒にやってみたい方や勉強してみたい方、こういうのが欲しいとかあれば、ぜひ問い合わせより連絡お待ちしております。それでは!
- 2022.04.20お知らせ新しい構想を企画中です。
- 2021.12.16お知らせ休職者管理の法令改正対応を実施しました。(第2弾)
- 2021.11.10お知らせ休職者管理の法令改正対応を実施しました。
- 2021.10.22お知らせ労働条件通知書のフォームを追加しました。